2010年
2月
27日
25日の事になるのですが どうしても行きたくなって 行ってきました 宇賀福神社(鎌倉の銭洗い弁天)
御朱印帳 銭洗い弁天専用にひとつ用意致しました
きっかけは 社務所の方の毎月いらっしゃいの声…
先月お参りさせていただいた時に そう声かけをしていただき
25日に 今日行かないと今月は行かれない!
そう思ったらいてもたってもいられずに 出掛けていました
上之水神社でお参りの際に聞こえたメッセージです
自分のやりたいこと 内の中から沸き上がって来ることを 流れに乗ってやる ポンポンとビジョンが現れるはず ブロックはしないで流れに乗ること
波は寄せては返しやがては岩をも削る 滝は上から勢いよく落ちる 川は流れて大海にそそぐ 同じ水の流れでも姿も形も進みもいろいろ
早さは気にせず自分のペースで実力をつければいい
落ち込むというのは
己を過信しての結果でもある
自分の実力はこれなんだと 認めれば楽になる
そして腕を磨けばよい
今に満足して感謝をしていなければ先の満足はない
〜があれば 〜ならばとないものを欲しがっている人はそれが例え手に入ったとしても また足らないものを探す
今の生活に幸せを感じてこそ そこからステップアップし また幸せが増えてくる
本当にそうだな〜と思いながら 上之水神社の滝を見つめていました
今を大切に 当たり前に思うことに感謝します
2010年
2月
25日
完成しました 第二弾 テーマはEnergy Warmです
当初 Loveを予定していたのですが
数日前に 来日している Tradingpost USAの長井はるみさんに
kemiちゃん 今年はカーネリアンを持って欲しいの!
体の中から温めて エネルギーを燃やすの
そうすると体温も高くなるし 外からの見えない敵から身を守ることもできるわ
だから今回はカーネリアンがいいわよ
まだ年の初めに近いもの!
というアドバイスをいただき・・・・なんたってマジカルのパワーストーンはTradingpost USAのものですから
私も早速カーネリアンを はるみさん特製ホルダーに入れ 首から下げて
おりましたら なんだかハートチャクラが温かいんですよね
アレンジは オルタンシアの落合邦子さん
素敵にアレンジしてくださいました
おひな祭りに ホワイトデーに 自分にご褒美に
是非お薦め致します
今回バスソルトに使用致しましたオイルは Fireです
ほんのりピンクでかわいいんです
自画自賛で申し訳ありませんが
スタッフみんなでほれぼれしています
次回もどうぞお楽しみに!
ご注文お待ちしています
2010年
2月
24日
ROCKで撮影
今私がめちゃめちゃ応援している素敵なめぐみさん
改めてご紹介させてくださいませ
めぐみさんと出会ったのは
私の親友(別な家に生まれた双子と皆は言います(笑))がめぐみさんの
マネージャーではいたのですが お互い仕事の部分は距離をおいていたのですが
ひょんなことから 私がエンジェルカードをしていることがめぐみさんの耳に入り
ラ・アンジェを立ち上げる際のセミナーにてお目にかかる事になりました
http://mimi.doll.lovepop.jp/?eid=887216
私は知る人ぞ知る スタッフは皆しっているのですが
長い間じっとしていられなくて いわゆるセミナーというのは苦手なのです
このセミナー 赤坂で珈琲とお菓子付き ということも後押しして
ともかくめぐみさんに会いたいという気持ちが強く 所属事務所のワンダープロの
スタッフのみなさんに交じって参加致しました
行って良かった!!本当に多くの人に聞いてほしい そんな感動で聞いていて
涙涙・・・でした
幸せのタネ というタイトルだったのですが
めぐみさんの半生をゆっぴいの事も含めて うかがって
これは 私にできる限りの応援をしたい!
と ラ・アンジェに対する めぐみさん始めスタッフの熱い思いを
応援団として後押ししたいと思う気持ちになっていたのです
子育てで悩むおかあさん 家庭から働く場を求める女性 そして学生のみなさん
幅ひろい女性たちのために アンジェはあります
明大前の住宅街にありますサロンは とっても気の良いところです
出してくださるお茶も カフェのよう・・・
是非一度足を運んでみてください 男性には申し訳ないです~
これはめぐみ作のdollです
今オリジナルエンジェルカード作成中で こちらがモチーフになるかなあ
めぐみさんのdollエンジェルカード お楽しみに
カメラ 投資 メイク パソコン さまざまな知識をわかりやすくレベルに合わせて
教えてくれるので リピーターになっちゃうんですよねえ
次はパワーストーンのブレスレット作りと 山梨桃撮影ツアーを
コラボ予定です
サロンの外観です
って〆はROCKのお料理
大好きなガーリックスープと厚切りトーストです
一回では書ききれないので 今後もまたご紹介して行きますので
めぐちゃん およびアンジェにご注目くださいませ
2010年
2月
15日
サロン ラ・アンジェ
にて ワークショップの後に カメラ講座を受講致しました
このブログにアップしています写真はほとんど全部携帯の写メなのですが
そして主要な写真はわれらがカメラマンちょしちゃんにお任せ!
このたび パナソニックのGF-1を買いまして ブログに活用したいかな~とうすぼんやりおもっていたところ 千文ちゃんに誘われて
また 落合邦子さん(ほとんどプロっぽいですが)
DreamWriterさん(素晴らしいセンスですが)
ど素人の私たち二人と一緒が申し訳ないって感じなんですが
参加致しました
撮影に使いましたお花は 落合さんがフランスから持ち帰られた ガラスのキャンドルフォルダーにアレンジしてくださったものです
同じアレンジですが アングルとホワイトバランスなどを ちょこっとかえると雰囲気が変わります
楽しゅうございました
しかし めぐみさん マルチな才能だよね~~
次はMacとi-phone講座 やってもらうんだわ!
皆様も是非アンジェにいらしてみてください
アットホームな雰囲気で 優しい気持ちになれますよ
2010年
2月
14日
新月で旧正月でバレンタインデーのワークショップ
今日は 旧正月にちなんで 春節祭にいただく フォーチューンクッキーやお餅を参加者の皆様とシェアしたりしながら 和気藹々と過ごしました
一対一のリーディングも こうしてたくさんの方々とのワークショップも どちらも 私の軸になっています
ひとりひとりの方が 自分の意思で この世の生活を目一杯悔いの無いように過ごせる 後押しが出来たらなって思っています
私があれこれ こうしなさい というではなくて
大丈夫!!って 伝えられたらな〜って心掛けています
参加者の方々も 仲良くされていて とっても嬉しいです
初めてでも お一人でも お気軽に御参加出来ますので どうしようかな〜とお考えでしたら是非一度いらしてくださいませ
アンジェは カフェのようで ドリンクメニューもこだわっていて豊富です
今日はワークショップの中で 観音力カードのミニリーディングもしました
画がとても綺麗で癒されます
まもなくヒーリングメニューにアップ致します
フランス帰りのフラワープロデューサー落合邦子さんが仕入れて下さいました手帳
購入しまして 早速新月の今日から使い始めました
書くことが重要ポイントな気がするんですよ♪
私のワークショップのあとに めぐみさんの写真講座がありまして 一眼初心者参加して参りました
一眼だけでなく 携帯電話のカメラワークまでパワーアップ致しました!
楽しい一日でした♪
御参加の皆様ありがとうございました♪
今日の様子
ブログにアップしてくださいました
ありがとうございます!
DreamWriterさん
http://www.m2-dream.net/?m=20100214
2010年
2月
13日
今日は 朝から寒かったですね
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は今日 リーディングで出掛けていました武蔵小杉で 偶然 行きたいと思っていました 京都伏見稲荷神社
同じ稲荷社であります 京濱伏見稲荷神社にお参りをすることが出来ました
駅に向かって車を走らせていましたら ナビちゃんが右折指示している交差点は なんと右折禁止
ひえ〜と思っていたら 前の車がその手前の道を右折
上手い具合に続いて曲がり 道なりに来たら そこには京濱伏見稲荷神社があったのです
車をパーキングに停めて 境内に入ると なんと今日は初午で 初午大祭を行っていました
なんとありがたいことでしょう
初午に稲荷大神が鎮座されたという事から祭事とされています
そしてこの日は福詣とも言われ 商売繁盛 家内安全 福を招く 素直で真っ直ぐな杉にちなんだ福守りを分けていただけます
数年前に 京都の伏見稲荷神社の新池の能鷹社にお参りをして 神秘的な雰囲気にとても惹かれていました
この日に来たのも何かのご縁と お礼申し上げ しるしの杉守りいただいてきました
杉のように素直で正しく そして強く成長する事を祈念して 末廣 福徳円満 人の和を表した福守りで 恵比寿様 大黒様 お多福の三福神を配して 商売繁盛 幸福将来の霊験があるそうです!
境内には弁財天もあります
なんだか 嬉しい一日でした
明日は新月 旧正月 バレンタインデー そしてアンジェでワークショップです
旧正月にいただく開運のお菓子を皆さんとシェアしたいです!
2010年
2月
12日
昨日の清里は 雨が凍る 雨氷が見られました
これこそ 自然の為せる業ですね
今日は 麗茶のちょしちゃんと中華街に行ってきました
まもなく春節祭で 中華街も新年を迎える準備が始まっていました
関帝廟をお参りしました
日本の神社仏閣とはまた違った独特のお参りの仕方がありますが 係りの方がとっても丁寧に教えて下さいます
長くて大きいお線香を持ってまず外から そして 中ではひざま付いてお参りをします
関帝廟には 観音様もいらっしゃいます
数年前に台湾の 龍山寺をお参りした際に 現地のお爺さんに 観音様は目で見て耳で聞いて 貴方のことを見守っていてくれていますよ
と 言われたことを 思い出しました
2月になって 私が持っている 観音力カードのリーディングをしたいと思う気持ちが強くなり 観音様のお力をお借りしたい…と思っていました
ぴったりのタイミングで ちょしちゃんのお誘いを受けて 参拝した関帝廟に 観音様がいらして とっても嬉しかったです
観音力カードリーディングをさせていただきたいと思います
詳細が決まりましたらば ホームページとブログにアップさせていただきたいと思います
ご興味のある方 しばしお待ちくださいませ
さて14日は春節祭 そしてバレンタインデー そして新月 そして 私はアンジェでワークショップです
お天気が不安定の様子です
皆様 素敵な週末をお過ごしくださいませ
2010年
2月
05日
立春も過ぎましたね♪
節分から新しい事にチャレンジしましょうと思ってます
熊野詣でをするにあたって
身体を軽くしましょうと
アクアビクスを始めました
それで
アメ横に水着を
買いに行ってきました
アメ横と言うと
年末の買い出しで有名ですが
舶来品や
スポーツ用品はたまた美味しいお店がリーズナブルな価格で並んでいます
神田で育ったもので
上野御徒町銀座日本橋はお散歩圏内でした
写真の昇龍はジャンボ餃子が美味しいんです♪
大学の時は化粧品を買いに来ました
エリザベスアーデンの化粧水とかレブロンのマニュキア04とか
懐かしい気持ちでテクテク歩いて来ました
地下鉄大江戸線も出来て
甘味屋さんだったお店がジーパンの店に変わっていたり
外人旅行客や修学旅行生で賑わっていました
リーディングとかチャネリングで静の部分を使うのでこうして
運動したりして動を取り入れてバランスを取っていきたいと思っています
バランスを取るって言うのも大事なキーワードです
バランスを取る助けをしてくれるパワーストーンはトルマリンです
ご参考までに♪
節分に行きました 湯島聖堂です
お参りに親子連れの受験生らしき皆様がちらほらと
とても素晴らしい空間でした
つながる力
Twitterを始めました
もう始めていらっしゃる方がいらっしゃいましたら
是非覗いてみてください
今日のエンジェルカードを呟いてます!
皆様よい週末をお過ごしくださいませ
このリンクを開いてツイッターでkemi0707をフォローしてください!
↓
http://twtr.jp/user/kemi0707/follow