magical carpet
お問い合わせ
  • ホーム
  • イベント
  • スタッフ
  • プロフィール
  • ヒーリングメニュー
  • 穴山町

とある…厳島神社

アンジェの幸せいっぱい写真展に出品するために まだ来たことのなかったとある神社を撮影しに来ました 親友千文さんと。
沼津インターで降りて車を走らすこと30分。
その神社は島にあります。
そうです。船で渡ります。

その島に渡るのは 島にあるホテルの宿泊客及びスタッフ。
水族館のお客及びスタッフ。
ですから ホテルに泊まる もしくは水族館に行く という事で船の乗船券を持っていなければ 行かれないのです。

ここの御祭神はイチキシマノヒメミコ
厳島神社からの分霊とありました。
弁財天。藝と金運の女神様です。

本殿は山頂にありました。
途中 大黒様もいらっしゃいました。

山頂目指して登る途中
願いを言いなさいと声が聞こえました。
クフ王のピラミッド同じ形で同じ高さと言われていますこの山

なんと杜の家近くにある山と同じ名前

願いを心に一つ一つ思い浮かべ登りきると
そこは 異空間でした。
そして 千文ちゃんと2人きり
小一時間を過ごしました。

幸せいっぱい写真展でとりためた写真を展示させていただきます。

今日のエンジェルメッセージでも書いたんですけれど 第六感を養うには 五感を研ぎ澄まして 感じる という事に敏感になる事が大切だと思っています

スピリチュアルも まず現実 地に足をつけて しっかりと生きてこそ 活かされるって 考えています

そんな生活のヒントを皆様にリーディングして行きたいと 改めて確認して 清々しく参拝させていただきました。

下山途中で 神社を管理されていると思われるスタッフの方に

お参りくださって ご利益がありますよ
パワー神社ですからね!!
と 声をかけていただいて

めちゃめちゃ喜んでいます(笑)

アンジェで皆様にお目にかかる事を楽しみにしています。

とある厳島神社
今は別な名前で呼ばれています。


2010年4月18日(日)  2 件のコメントorトラックバック  未分類

コメント / トラックバック 2 件

:Dream Writer|2010年4月18日(日) ステキな写真ですね~
ここの水族館には2回行きました。
(神社があるとは知りませんでした)
 
 
 
>第六感を養うには 五感を研ぎ澄まして 感じる
 
>スピリチュアルも まず現実 地に足をつけて しっかりと生きてこそ 活かされる
 
 
貴重なお言葉、ありがとうございます!
 
 
:kemi|2010年4月29日(木) DreamWriter様

コメントありがとうございます♪
大事なのは 今に活かすってことですものね♪

次回は是非山頂の神社へ。
山にある神社にご縁があるみたいですよね!?
樹木から元気をいただいてくださいませ!

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« アンジェのゴールデンウィーク 浄化の雨 »

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • パワースポット
  • 旅行
  • 日々の気づき
  • 未分類
  • 清里
  • 穴山
  • 美味しいもの

Twitter

@kemi0707 からのツイート

facebook

最近の投稿

  • 2022 穴山サポートボックス 友の会募集のお知らせ
  • 2022 リーディングのお知らせ
  • 2021前半 リモートイベント募集のお知らせ
  • 2021穴山友の会、サポートボックス募集のお知らせ
  • 2021リーディング募集のお知らせ

Copyright© 2021 magical carpet. All rights reserved.

ページトップへ