ありがとうの気持ちでいっぱいです。

春から取り組んできました ふるさとサポートボックス第一弾3回の発送がこの度完了しました。
直前まで、地元の方々がアイデアを出し合ってくださって、とっても素敵なボックスに出来上がりました。


写真が小さいのですが、お客様から送られて来ました実際のボックスの写真です。
まだ土の段階から見ている私としては感慨無量です。
注文して下さった皆様、お値段的には決して安い産直ではありません。
このボックスには、穴山町の活性化を担う資金も入っています。
実際、穴山にハーブ畑を!と思い植え付けているうちに、立派な農園穴山マジカルファームになりました。
ジャーマンアイリス180株・各種ハーブ・ひまわり100本・菜の花・チューリップ・水仙・お茶の木を植えました。

今、まもなく季節遅れのひまわりが満開になろうとしています。
ここで、満開をお知らせ出来たらいいな、と思っています。
この土地で、作っている人の顔が見え、そして、その作っている場所に交流を兼ねたツアーとして出かけて行く。
そんなこの半年でした。
これからも、この日本の原風景を大切に残し伝える活動をして行きたいと思っています。
自分自身が、あの場所が好きで、元気をもらえるんですよね〜
この気持ちを後押しして、支えて下さる皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
そして、第2弾も、友の会もたくさんの方にお申し込みを頂いています。
皆様の食卓に届くのをコーディネートしてまいりますので、どうぞお楽しみにお待ち下さい。
そして、穴山でのイベントを企画致しました。
とっても素敵な(主催者もたにしみにしています)イベントなので別建てで告知したいと思います。
どんなの?って思いますよね〜、ちょこっとだけ・・・
11月13日(日)山梨の秋を訪ねて、穴山の実り・・・
で、ございます
概要はこちらです。是非是非この機会に穴山にいらしてくださいませ
http://www.hortensia.jp/wp-content/hortensia2011-10.pdf

先日、穴山のぶどう狩りに参加して来ました。
小さく見えますのはkamonbeautyの松田陽子ちゃんです。すっかり穴山のアイドル(笑)
こんな桜のトンネルの中で佇んでみたいですよね〜^^

たわわに実る葡萄!めちゃめちゃ美味しかったです〜

ぶどう狩りのお世話をしてくださいます。穴山ダンディーズ(笑)
こちらの方々、また個々にご紹介する事があるかと思います。
これから、実りの秋です〜、皆様も素敵な秋時間お過ごし下さいませ