magical carpet
お問い合わせ
  • ホーム
  • イベント
  • プロフィール
  • ヒーリングメニュー
  • 穴山町
  • お申し込み

新潟 弥彦神社

NEC_0910.jpg 2010010415190000.jpg 2010010415160000.jpg

昨年末から 行きたいモードの弥彦神社でした

新潟は夫が5年ほど単身赴任していたこともあって 親しみがあります
市内にあります 白山神社の近くに勤め先も官舎もありましたので こちらの神社もよく参拝させて頂きました

弥彦神社は夫が東京に戻った後 今から6年位前にどうしても行きたくなり
単身出かけて 御祈祷をして頂きました
この時は 仲良しの友人2人の会社の社運隆昌を祈願しましたところ
巫女さんに舞まで舞っていただいて 恐縮至極でございました

その時の御礼もまだ申していなかったので
今回参拝出来て 本当に嬉しかったです

東京を昼に出発した時は 新潟まで行くとは決めていなくて ただ関越があまりに空いてるのと千円高速と言うことで
弥彦神社!! と 気持ちを馳せ 参じることになりました

日本一の大鳥居を過ぎ
門松のある参道の鳥居へ

空気が済み 道中降っていた雪も止み
本堂上には青空も見えました

おやひこさまからのメッセージは 祈る こと そして 余裕 を持つことでした

願いを叶えるためにはまず祈る
今まで もう叶ったように祈る ということをしていたんだけれど

まず 願いを祈る
それから 叶った自分を伝える

例えば
1月中に温泉に行く事ができますように
身も心もリフレッシュしてさらにクリアなメッセージを伝えます

とか
臨時収入が2万円位ありますように
両親に美味しい夕飯をご馳走します
とか

これはとってもいい!! と 昨日から実践してます[ひらめき]
いつも ギリギリセーフでクリアは出来るんだけど 資金にしろなんにしろ ゆとりが欲しい! どうしたら良いでしょう?
との問いには
まず 余裕がある人の真似をすること 見倣うってことかな

些細な生活の中から変えていくこと
時間ギリギリにやっていることをゆとりを持たすこと 1分前から5分前 30分前に出来るよう 小さなゆとりの積み重ねが大きなゆとりを生む

そうか!
やはり目の前の事をやって行く事が大事なんだわね

それには 年間 月間 1日の中で叶えたいことを 書き出して祈る… に繋がるんだわね〜
弥彦神社で頂きましたメッセージです
新年のご挨拶ブログでございます

皆様 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪


2010年1月5日(火)  4 件のコメントorトラックバック  パワースポット

コメント / トラックバック 4 件

:ちょし|2010年1月6日(水) 初詣が日帰りの新潟とは、今年もどこでもドアなスタートだったのですね!

まず 願いを祈って、それから 叶った自分を伝える、と言うのは
自分の方向性もはっきりして、いいかもしれませんね(^^)。
いつもご教示ありがとう~~♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
:admin|2010年1月6日(水) ちょしちゃん

確かに~
新年早々やってしまいました感覚です(^^ゞ

行きたくなるといてもたってもいられないのよねえ

こちらこそ 今年もよろしく~~!
:落合邦子|2010年1月6日(水) 新潟の弥彦神社もそうでですが、白山神社も行ってみたいですねー。


お願いの仕方、さっそく実践しています。

「臨時収入が4万円位ありますように。
そうしたら、オルタンシアの新年会でスタッフに美味しい物を御馳走します。」


なんてね^^
:admin|2010年1月14日(木) 邦子さん
時期はずれるかもしれませんがきっと叶いますよ(*^_^*)
白山神社 とっても荘厳な雰囲気です

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 良いお年をお迎えください 清里は銀世界 »

カテゴリー

  • お仕事
  • お知らせ
  • パワースポット
  • 旅行
  • 日々の気づき
  • 未分類
  • 清里
  • 穴山
  • 美味しいもの

Twitter

@kemi0707 からのツイート

facebook

最近の投稿

  • 穴山サポートBOX 友の会 2022年度お申し込みの皆さまへ
  • マジカルカーペットスタッフより悲しいお知らせがあります
  • リーディング、イベントお休みのお知らせ
  • 2022 穴山サポートボックス 友の会募集のお知らせ
  • 2022 リーディングのお知らせ

Copyright© 2023 magical carpet. All rights reserved.

ページトップへ